トップ>>コラム一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加

HCC ハーブ工房コラム一覧

秋冬の冷え&乾燥から肌を守る! ほっこり美肌アロマ

冬が近づき寒い日が増えてきましたね。
空気もいっきに変わり、乾燥が気になる季節になってきました。

手足の冷えが気になったり、肌がカサカサして痒く
なったり…この季節特有の不調が表れる頃です。

季節にあわせたアロマを上手に使って、冬の冷えや乾燥から体を守ってあげましょう。

真面目な人は要注意! 「脳疲労」の原因と影響について

寝つきが悪かったり夜中に目が覚めたり、特に身体を
激しく動かしているわけではないのに疲れが取れ
なかったり……そんな慢性的な疲れの原因は、
もしかしたら「脳疲労」かもしれませんよ。

ただの疲れだと思って放っておいたら、うつ病などの
原因になってしまう場合もある
ので注意が必要です。

今回はそんな「脳疲労」についてお伝えします。

アロマでハロウィンの雰囲気作りを!

日本でもハロウィンがイベントとして定着しつつありますね。
ハロウィンは、古代ケルト人のお祭りが起源であると言われています。

古代ケルト人にとって1年の終わりは10 月31日でした。
この日の夜は死者の霊が親族を訪ねてくる、悪霊が作物を荒らすと信じられていました。

ヨガとアロマを組み合わせ【極上のリラックスタイム】を!


近ごろ、注目を集めつつあるアロマヨガをご存じですか?

そもそもヨガとは、ゆっくりと深い呼吸をしながらさまざまなポーズを行うことで、乱れがちな心身のバランスを整えていくものになります。

ヨガが誕生したのは、約5000年以上も前のインドと伝えられています。

その頃のインドは天災や争いが続き、そのさまざまなストレスの中を生き抜くために、癒しでもあるヨガが誕生しました。

これからの季節は、【半身浴に楽しみ】をプラスして!

これからどんどんと気温が下がっていく季節ですね。
そんな季節になると、体が冷える、血行不良となる、寒さから体がこわばる、などと感じる方もいらっしゃることと思います。
そんな時にオススメしたいのが、半身浴です。

半身浴にはリラックス効果や、体が温まることで血行を促進する、質の良い睡眠を促し疲労回復に効果的など、さまざまな作用があると言われています。
そんな半身浴の入浴方法をご紹介しましょう。

アロマを使ったスプレーで快適に【虫よけ】をしましょう!


小さいお子さんがいる家庭では公園に行く機会も多く、不安になるという方も多くいらっしゃるでしょう。

けれど、「今から虫よけスプレーを買ってもほとんど使わないかもしれない…」そんな風に考える方、虫よけスプレーの臭いがキツイと感じる方など、 市販の虫よけスプレーに不満を感じたことがある方にオススメしたいのが、アロマを使用したスプレーで虫を寄せ付けない方法です。

ハーブティーでキレイになる! 美肌効果の高いハーブ

ハーブティーはハーブを変える事で気分にあわせて香りを楽しめる飲み物です。

ハーブの香りにはリラックス効果やリフレッシュ効果があり、気分を明るく前向きにしてくれます。

ハーブティーの嬉しいところは、香りと飲用の相乗効果で、より心と身体に癒し効果を発揮してくれる点です!

痩せる香りで気分も華やぐ! アロマテラピーダイエット

美しい体型は女性の憧れ!
理想のボディにする為に日々ダイエットに励んでいる女性も多いかと思います。
世の中にはたくさんのダイエット情報があり、色々チャレンジしてみたものの挫折してしまう人も多いのではないでしょうか。
そんな女性はダイエットにアロマテラピーの力を取り入れてみませんか?
意外なことに、香りはダイエットの強い味方なのです。

その辛い生理痛、アロマの力で優しく緩和させましょう

女性だけが抱えている悩み、生理痛やPMSって辛いですよね。
症状も人それぞれで、毎月鎮痛剤が手放せない人もいるのではないでしょうか?

“出来れば薬を飲まずになおしたい…”そう思っている女性も多いはずです。
今回はアロマテラピーを使って辛い生理痛を緩和する方法をご紹介します。

この夏、美味しいハーブティーを片手にいかが?

最近のカフェでは、ハーブティーを取り扱っているところも増えてきています。
飲み慣れた方なら、苦手意識なく美味しく飲めることでしょう。
しかし、飲み慣れていないとハーブティーの楽しみ方が分からない、という方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回は、代表的なハーブティーを美味しく頂くために、
ちょっとした工夫をお伝えしましょう!

アロマで認知症を予防・改善!脳を若返らせる香りとは?


ではどういった香りならば嗅神経に良い刺激を与えられるのか?
先生は実際のアルツハイマー認知症の患者さんに色々な香りを嗅いでもらい、分析するという実験を重ねた結果“ある香り”に辿り着きました。

それが、ローズマリー、レモン、ラベンダー、オレンジの4種類のアロマオイルです。

お子さんの夏休みの宿題にも【アロマキャンドルの作り方】

「夏になると暑くて外に出る気にもならない…」
「夏休みの子供の自由研究どうしよう…」
「せっかくの夏休み、普段しないことをしてみたい…」
「夏の虫よけ、もっとオシャレに出来ないかな…」

こんなお悩みを抱えている方にオススメしたいのが、
アロマキャンドル作りです。

生活リズムで使い分ける! 時間帯別おすすめアロマ

夜ベッドに入ってからなかなか寝付けなかったり、夜中何度も
目がさめてしまったりしていませんか?

これは、眠っている間も体がリラックスしていなくてぐっすりと
深い睡眠をとれていない証拠です。
こんな夜が続いている人は、日中にイライラする事が多かったり
ストレスを溜め込んでいたりする事で、自律神経を乱してしまっている可能性があります。

【アロマ初心者さん】自宅で楽しむ初めてのアロマ講座

いい香りで心地よい癒やしを与えてくれるアロマ。

興味はあるけどどう始めればいいかわからない…
そんな女性も多いのではないでしょうか?
今回はそんなアロマ初心者さんでも明日から自宅でアロマ生活が
出来ちゃうアロマの基礎知識をご紹介します。

部屋のコンセプトを決める

癒やし空間の作り方として、最初に決めておくべきなのが
部屋のコンセプトです。

癒やし空間というのは言わば自分が落ち着けるお気に入りの空間ってことになりますよね?
それには好きな色や好きな材質、好きなアイテムがバランス良く
配置されている事が条件とも言えます。